浮気調査を探偵に依頼した場合の時間単位での料金はいくら?

浮気調査を探偵に依頼する際、最も一般的な料金形態のひとつが「時間制料金」です。これは1時間あたりで課金される方式で、調査員の人数や調査の難易度によって費用が変動します。あなたが料金を把握するうえで、時間単位の相場を知っておくことはとても大切です。

浮気調査の時間単位の料金相場

浮気調査の時間制料金は、調査員1名あたり1時間につき7,000円〜15,000円前後が一般的な相場です。 

ただし、浮気調査では通常「2名体制」が基本とされているため、実際には1時間あたり15,000〜25,000円程度になることが多いです。

たとえば、調査員2名で3時間の尾行調査を行った場合、
・15,000円 × 3時間 × 2名 = 90,000円 という計算になります。

料金に含まれる主な内容

料金の中には以下のような費用が含まれているケースが多いです。

  • 調査員の人件費
  • 車両使用代
  • 簡易的な撮影機材の使用
  • 報告書の作成費用

しかし、含まれる内容は探偵事務所によって異なるので、見積もりの際に「何が料金に含まれていて、何が別料金になるのか」は必ず確認してください。

別途費用として発生しやすいもの

時間単位の料金以外に、次のような追加費用が発生する場合があります。

  • 交通費や高速道路代(電車・車両移動が伴う場合)
  • 深夜・早朝料金(22時〜翌5時は割増になることが多い)
  • 高性能な撮影機材(暗視カメラやズームレンズなどの特殊機材)
  • ホテルへの潜入調査や建物内での待機費用

これらは見積もりに含まれていないこともあるので、あらかじめ確認しないと「後から請求」で驚くこともあります。

時間単位の料金を抑えるためのコツ

浮気調査では、調査の効率性が費用に直結します。以下の工夫で、無駄な出費を抑えることができます。

  • 行動パターンの情報を事前にできるだけ提供する
    (勤務時間、帰宅時間、外出先、休日の予定など)
  • 浮気の兆候がある日を特定しておく
    (「金曜日の夜によく帰りが遅い」など)
  • 調査開始と終了時間をはっきり決める
    (ダラダラと長時間調査しないように)

これらの事前情報が多ければ多いほど、探偵はピンポイントで調査を開始できるため、少ない時間で有力な証拠を押さえやすくなります。

まとめ:時間単価は1人1時間7,000〜15,000円が目安

浮気調査における時間単位の料金は、1名1時間あたり7,000〜15,000円程度が相場で、実際には2名体制での調査が多いため、1時間あたり15,000〜25,000円になるのが一般的です。

「この金額が高いのか安いのか」は、調査の質や結果の満足度にもよるので、単純な価格だけでなく「何をしてくれるのか」「信頼できるか」も含めて検討するようにしてくださいね。

PAGE TOP